

授業風景
授業の流れをご紹介します☆ ①生地選び(持参の場合はこれは必要ありません) 当教室で主に綿100%の生地を 20種類ほど用意しています。 サイズによりますが着分1000円です (接着芯やボタン・ゴムなども込み) ②裁断 型紙に合わせて布をカット。 真っ新な布にハサミを入れるのは ちょっと緊張しますが、 縫い代分があるので 少しガタガタになってもOK! ③ミシンで縫合 それぞれのパーツを縫い合わせていきます。 当教室で使用しているミシン ・職業用ミシン エクシムプロEP9600 ・ロックミシン 糸取物語wave jat このエクシムプロはうすーい布から硬い革まで縫えるすっごい優れものなのです! 布を巻き込んだりしないのでストレスフリーで作業がサクサクはかどります♪ ④ボタン付けなど仕上げ作業 1回の授業で1着を完成させるのを目標にしていますが、終わらないこともあります。 その際には、残りの作業をお伝えしますのでご自宅で仕上げていただくか 別の日に再度教室に来て作業するかをお選び頂けます。 ⑤完成! この日の生徒さんは 姪っ子ちゃんのためにヨークギャ